平成27年度 技能試験 予想問題bV
スポンサーサイト予想問題bV単線図
平成27年度第二種電気工事士技能試験で公表されている候補問題bVに寸法を追記して作った
予想問題(単線図)です。
注)本サイト独自の予想問題なので、実際の試験問題とは異なる可能性があります。
予想問題bV複線図
予想問題bVの複線図です。
bVのポイントはなんと言っても3路スイッチと4路スイッチの組み合わせです。
3路スイッチと4路スイッチの組み合わせは単純に3路スイッチと4路スイッチをお決まりのパターンで繋ぐだけです。
あとは1つのスイッチだと思って配線してもらえばよろしいです。

複線図の書き方が分からない方はこちらを参考にしてください ⇒ 第14回 複線図の書き方
予想問題bVで使う材料
予想問題bVの作品を作るときに必要な材料(器具と電線)です。
| 600Vビニル絶縁ビニルシースケーブル平型(青色) 2.0mm 2心 VVF2.0-2C |
250mm |
| 600Vビニル絶縁ビニルシースケーブル平型 1.6mm 2心 VVF1.6-2C |
1300mm |
| 600Vビニル絶縁ビニルシースケーブル平型 1.6mm 3心 VVF1.6-3C |
1150mm |
| アウトレットボックス | 1個 |
| ゴムブッシング(19) | 4個 |
| ゴムブッシング(25) | 1個 |
| 埋込形3路スイッチ | 2個 |
| 埋込形4路スイッチ | 1個 |
| ランプレセプタクル | 1個 |
| 埋込連用取付枠 | 1個 |
| リングスリーブ小 | 6個 |
| 差込コネクタ(2本用) | 4個 |
予想問題bVの動画解説
平成27年度予想問題bVは下記の動画と全く同じです。
参考にしてください。
スポンサーサイト
|
|
|
